人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねずみの手作り工房『ののじ』 nonojikb.exblog.jp

猫の福太郎を中心に時々カルトナージュや手作りモノ&ときどきアロマなど大好きなことを綴っています♪


by nonoji-souris
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 『カルトナージュ』カテゴリを「工作部屋」から独立、新設しました。

 先月、体験講座を試して習う事にした『カルトナージュ』の初レッスンが土曜日にありました。
基本の技術を学ぶあいだは、月2レッスン通うのがイイらしいのですが、時間的なこともあり、午前午後の2コマを受講する事にしました。

 午前は「小物入れ」、午後は「ノートカバー」を作りました。
       ▼左からワイルドストロベリー柄のノートカバーと小花と実の小物入れ
カルトナージュ初レッスンでした♪_a0256644_0182597.jpg

 なかなかステキに出来上がりました♪
ノートカバーの方は、私が以前購入した布地です。内側の布は、合いそうなものを買ってきました。配色を考えたり、布選びも楽しいです♪
 
 以前、仕事で建築土木のモデル作りをしたことがありますが、使用する材料も道具も全然異なります。また、パッチワークもやったことがあります。パッチワークは相性が合わなかった感じがありましたが、カルトナージュは、工芸の職人のような感じが、私に合っています。

 来月も別の作品を作ります。その作品によって、技法がいろいろあるようで、楽しみです。
# by nonoji-souris | 2012-02-20 00:41 | *カルトナージュ

同居の決心

 変顔の猫に時々ニボシを与えていましたが、お腹を空かしていたらしく、『もっと、もっと!』と、せがまれるようになり、とうとうカリカリを買って来て食べさせるようになりました。
 さすがに駐車場ではアパートの他の住人の目があるので、部屋の玄関(といっても50cm各のスペースです)でおもてなしをすることにしました。カリカリを食べ終わると『外へ行く!』と鳴くので、ちょっと食堂に寄っているような感じです。

同居の決心_a0256644_21221710.jpg
私が帰宅するとどこからともなく現れて、一緒に部屋に入り食事をし、たまには部屋で休んで行くようになりましたが、泊まっていくことはありませんでした。


     こんなふうに休んでいました▶


 季節は秋を迎えた頃のある日、私と一緒に部屋に入ったのですがほとんど食事もせず、布団袋に入ったまま部屋の隅に置いてあった、布団の上でうずくまってしまいました。話しかけてもじっと目をつぶったままで、食事をしようとしません。とうとうその晩は泊まっていったのですが、翌朝も変化がありませんでした。仕方なく、気にしつつも出勤しました。

 会社の同僚の子に近隣の動物病院を教えてもらい、猫を連れて行きました。
その病院はレトロな診療所という感じで、おじいちゃん先生がひとりで営業している動物病院でした。
 風邪と診断されて、注射と錠剤の薬をしてもらい、『赤味の刺身を食べさせるといいよ』と、アドバイスも貰いました。アドバイスを受けて「病気の猫にはマグロの赤身が良いのか!」と、単純にそのままに受け取り、“赤味のまぐろ”を買って側に置いたのですが、食べる気配はなく、その夜も泊まっていきました。
 あまり変化がないので、再度病院に行きました。ひと通りの診察を受けて、最後に猫の年齢を聞いてみました。おじいちゃん先生によれば、ちょうど1才位だろうということでした。

 病院から帰ってくるとスイッチが入ったように、用意しておいた刺身をガツガツ食べ、カリカリまで食べました。落差にびっくりしつつも、安心しました。

 私はこの時をきっかけに、この変顔の猫を責任もって飼おうと決心するのです。幸いにもアパートの大家さん宅は、離れているので見つからないだろうと、安易な考えのもとに。 
 つづく…次回は名前の由来です。

 さて、今日は元野良猫のコンパニオンアニマルでもある、デン子からのお願いです。
★『動物愛護票』運動キャンペーン

ご参加のお願い【ジュルのしっぽー猫日記ー】←詳しい内容はココをクリック
同居の決心_a0256644_073424.jpg

昨年は動物愛護法改正に伴うパブリックコメントの募集がありました。その結果多くの国民が改正を望む意見が集まりました。【ほぼ日ー犬と猫と人間のはなし】←細心の結果報告

 そして多くの動物を守ろうとしている人たちが制定を推進しているのが
★『8週齢規制』です。【ジュルのしっぽー猫日記ー】←詳しい内容はココをクリック

★動物愛護法改正の今後の流れジュルのしっぽー猫日記ー】←詳しい内容はココをクリック
 すでに始まっている通常国会期間中に、環境省の報告書が国会議員さん達に報告され、各≪議員連盟≫が所属する政党内で「素案」が審議されて承認を得るそうです。この素案の段階で、国民の声をくんで頂きたいとの意思を表示したいというのが今回のキャンペーンです。
時間が迫っています!多くの方々に現状を知って頂き、ご賛同の意思をアクションに変えて頂けることを願っています。

▼その他、キャンペーンご賛同のブログをクリック!
猫ネコ英語
猫な日本語
吾輩と猫である。

 日本は先進国の中でも動物愛護の法令やコンパニオンアニマルに対しての認識が低いと言われています。動物たちの明るい未来のためにも皆さんのメール活動をお願いします。
同居の決心_a0256644_0524597.jpg

# by nonoji-souris | 2012-02-04 23:45 | *回想録(デン子のこと)

しゃがれ声の猫

 引っ越し先で出会った“変顔の猫”とは頻繁に会うわけでもなく、その頃残業などで帰宅が遅かったため、見かけると煮干しを与える程度で、体に触れるわけでもありませんでした。

 季節は夏を迎えようとしていた頃、昼休みに用事でアパートに戻る日がありました。用事を終えて急いで会社に戻ろうとした時、ブロック塀の陰になった道路の端で、無防備に昼寝をしている“変顔の猫”を見かけました。『久しぶり〜♪元気だった?』と声をかけながら、体に触れました。目を覚ましましたが、逃げるでもなく、ただ迷惑そうな顔をしただけでした。

 しゃがれ声の猫_a0256644_23282670.jpg
 その頃だったと思いますが、“変顔の猫”の鳴き声を初めて聞きました。
それはハスキーというか、だみ声というか…猫の声というのは、「ニャーン」とか「ミャー」という可愛らしい声だと思っていた
ので、再び“変顔の猫”にジャズシンガーのようなしゃがれた声
という予想外の展開を披露されたのでした。

同居し始めた頃 ▶
まだ目つきがきついです



 
そしてあることをキッカケに四半世紀以上『完全犬派』を豪語していた私は、変顔&しゃがれ声の猫との同居を決意するのでした。

しゃがれ声の猫_a0256644_23473769.jpg 
◀一緒に住み始めて少し経った頃
 だいぶ慣れてきた感じです











つづく…
明日は、『デン子からお願い』記事をアップします。
# by nonoji-souris | 2012-02-01 23:45 | *回想録(デン子のこと)

初めてのカルトナージュ

 本日は隣の県まで「カルトナージュ体験講座」に参加してきました。
体験講座では『カードケース』を作りました。

 ▼できあがったカードケースと復習用のキッド
初めてのカルトナージュ_a0256644_23445572.jpg
「カルトナージュ」は、厚紙(カルトン)と布で作るフランスの伝統的な技で、19世紀末にフランスの婦女子たちの間で流行したそうです。

 部屋の小物やアロマテラピーの用具など細々したものを整理したいけど、デザインやサイズなどなかなか気に入ったものがなくて、困っていたのですが(木工細工だと大掛かりだしね)、ネットでカルトナージュの作品を見て『こんなものまで出来るの!?』って、感じで早速教室を検索したのです。
 で、今回おじゃました先生の講座を見つけたのでした。

 カルトナージュに則した技術や手順を覚えることは必要(先生は本場フランスで5年間みっちり学んで来たそうです)ですが、割と進捗がはっきりしているし、工作好きの私には向いているかも…ということで、先生の講座に月に1回通うことにしました。
 来月は小物入れを作るのです。楽しみ〜♪
# by nonoji-souris | 2012-01-29 00:03 | *カルトナージュ
 昨日に続き、動物愛護関連になりますが、悲しいけど、やさしいアニメーションをみつけました。
文は「犬と、いのち」の著者で作家の渡辺眞子さん、絵は「チリとチリリ」シリーズが有名な絵本作家どいかやさん達によるアニメです。ご家族で観て頂けると良いと思います。
 
    ↓クリック!

 ☆『ハルの日』
# by nonoji-souris | 2012-01-24 00:17 | *ティールーム